運賃案内

利用可能な乗車券

京阪京都交通で利⽤できる乗⾞券

京都市域共通回数券

京都市域共通回数券

乗降のどちらかが京都市内であれば利⽤可
(⻲岡市域、南丹市域のみの乗降は利⽤不可)

京阪京都交通だけでなく、市バス、京都バス、京阪バス、阪急バス、⻄⽇本JRバス、京都京阪バス、ヤサカバス、京北ふるさとバスでご利⽤いただけます。80円~270円の券があります。

バス・地下鉄連絡普通券

バス・地下鉄連絡普通券/地下鉄・バス連絡普通券

バスは均⼀区間内で利⽤可
(240円以上の場合は差額を現⾦でお⽀払いください。)

地下鉄とそれに接続する京阪バス・京阪京都交通と交互に乗り継ぐことが出来ます。

⻲岡市敬⽼乗⾞券

⻲岡市敬⽼乗⾞券

京阪京都交通の⻲岡市内全区間と⻲岡市コミュニティバス、
⻲岡市ふるさとバスで利⽤可

京都市⺠営バス敬⽼乗⾞証

京都市⺠営バス敬⽼乗⾞証

「市バス・地下鉄敬⽼乗⾞証」は使⽤できません。

京阪京都交通で利⽤できない乗⾞券

  • 地下鉄・バス⼀⽇(⼆⽇)券

    地下鉄・バス⼀⽇(⼆⽇)券

    ※券⾯のバス画像は「京阪バス」です。
  • 市バス・地下鉄敬⽼乗⾞証

    市バス・地下鉄敬⽼乗⾞証

その他、以下の乗⾞券についてもご利⽤いただけません。

  • 京阪バスIC1dayチケット