よくあるご質問
定期券について
- 定期券のお買い求めについて
-
弊社、亀岡駅前案内所、桂駅東口案内所、JR桂川駅前バス総合案内所および京都駅バスチケットセンターで発売しております。(亀岡営業所、西京営業所でも発売)
なお、当社ではIC定期は発行しておりません。また、キャッシュレス決済(クレジットカードやQRコード等)で、ご購入いただけませんので、予めご了承願います。 - 定期券の払戻しについて
-
ご購入の定期券代金からご利用期間の往復運賃と、払戻手数料(520円)を差し引いた金額を払戻しいたします。
定期券代金 −(片道運賃 × 2 × 使用日数※)− 手数料520円 = 払戻し金額
※使用日数とは、使用開始日から払戻し請求日までとなります。例1:京都市内指定地区全線 通勤1か月定期(11,340円)を10日間使用した場合
11,340円(定期券代金)- 270円(片道基準運賃)× 2回(往復)× 10日(使用日数)- 520円(払戻手数料)
= 5,420円(払戻し金額)例2:京都市内指定地区全線 4月1日からの通勤3か月定期(32,320円)をご購入いただき、5月10日に払戻しをした場合
4月1日~4月30日分は1か月定期 11,340円【使用済①】
5月1日~5月10日の10日分 270円(片道基準運賃)× 2回(往復)× 10日(使用日数) = 5,400円【使用済②】
【使用済①】+【使用済②】= 16,740円
32,320円(定期券代金) - 16,740円(使用済) - 520円(手数料) = 15,060円(払戻し金額)例3:京都市内指定地区全線 4月1日からの通勤6か月定期(61,240円)をご購入いただき、8月15日に払戻しをした場合
4月1日~6月30日までは3か月定期32,320円【使用済①】
7月1日~7月31日までは1か月定期11,340円【使用済②】
8月1日~8月15日までの15日間は、270円(片道基準運賃)×2回(往復)×15日(使用日数)=8,100円【使用済③】
【使用済①】+【使用済②】+【使用済③】= 51,760円
61,240円(定期券代金) - 51,760円(使用済) - 520円(払戻手数料) = 8,960円(払戻し金額) - 定期券は何日前から買えますか?
-
新規の定期券は、通用開始日の7日前からご購入いただけます。
継続定期券は、お持ちの定期券の通用終了日の7日前(継続通用開始日の8日前)からご購入いただけます。 - 定期券の再発行について
-
紛失された定期券の再発行はいたしておりませんので、あらかじめご了承願います。
新たにご購入いただくことになります。 - 定期券での乗り越しについて
-
お持ちの定期券で利用できる範囲の「最終バス停」から乗り越して「降車されるバス停」までの普通(区間)運賃をお支払いください。差額のお支払いではありません。
ICカードについて
- 交通系ICカードのご利用について
-
交通系ICカードの中でPiTaPaをご利用の方は、券面記載のご本人様のみとなります。
1枚のPiTaPaで複数人の運賃は決済できません。
ICOCA等、チャージ式の交通系ICカードでは1枚のカードで複数人の運賃決済は可能です。お降りの際にカードをタッチする前に乗務員へその旨をお知らせください。
その他運賃について
- 障がい者割引について
-
身体障害者手帳、療育手帳および精神障害者保健福祉手帳をお持ちのお客様は手帳または障害者手帳アプリ「ミライロID」のご呈示で運賃が割引になります。
- 普通片道:50%引き(10円単位に四捨五入)
- 定期運賃:30%引き(10円単位に四捨五入)
当該割引は往復割引等、すでに割引運賃が設定されたものには適用されませんので、あらかじめご了承願います。
- 座席定員制(指定制)の運行における幼児運賃について
-
お座席をご利用いただく前提のバス路線では幼児(1歳以上未就学児)の方でも小児運賃をお支払いいただくこととなりますので、あらかじめご了承願います。
バスご乗車時の注意について
- 車椅子・ベビーカーでのご乗車について
-
「路線バスの乗り方」ページをご参照ください。
- ペットのご乗車について
-
「身体障害者補助犬法」で定められた盲導犬、介助犬および聴導犬をお連れのお客様は一緒にご乗車いただけます。それ以外の愛玩目的のペットは手回り品の範囲内のケースに手足が出ないように入れていただいきご乗車ください。
ただし、高速バスにご乗車の場合および他のお客様に鳴き声や臭気でご迷惑がかかると判断した場合は、愛玩目的のペットのご乗車はお断りします。 - 手回り品について
-
車内で持ち込める手回り品(手荷物)については、総重量10kg以内、総容積0.3㎥以内、長さ1m以内のものに限ります。
いずれの場合も運行に支障があると判断されたときには、手回り品持ち込みをお断りする場合がございますので、あらかじめご了承願います。
折り畳み自転車は上記範囲内であっても輪行ケースに収納されていない場合は、持ち込みをお断りします。 - バス車内に持ち込めないものについて
-
下記のものはバス車内に持ち込むことはできません。
- 火薬類
- 100gを超える玩具用煙火
- 揮発油、灯油、軽油、アルコール、二硫化炭素その他の引火性液体(喫煙用ライター及び懐炉に使用しているものを除く。)
- 400gを超えるフィルムその他のセルロイド類
- 爆発性物質
- 放射性物質
- 腐食性物質
- 高圧ガス
- 有毒ガス及び有毒ガスを発生するおそれのある物質
- 500gを超えるマッチ
- 電池(乾電池を除く)
- 死体
- 動物(身体障害者補助犬及びこれと同等の能力を有すると認められる犬並びに愛玩用の小動物を除く。)
- 通路、出入口又は非常口をふさぐおそれのあるもの
- 包丁類、ナイフ類(カッターナイフを含む。) 、牛刀、なた、鎌、はさみ、 のこぎりなど(ただし、車内では使用せず、袋等に収納されたものを除く)
- 旅客の迷惑となるおそれのあるもの又は車室を著しく汚損するおそれのあるもの
その他
- 忘れ物について
-
車内でのお忘れ物はお客様がご乗車になったバスが所属する営業所に保管します。お問い合わせの際は、ご乗車になられたバスの系統番号・行先・お時間・車内のどのあたりにいらっしゃったかをお電話でお伝えください。該当するものがございましたら、お客様自身で保管される営業所まで引き取りに来てください。
- 亀岡営業所 TEL 0771-23-8000
- 西京営業所 TEL 075-382-4888
なお忘れ物は一定期間経過しますと、営業所所在地の所轄警察署に届け出ますので、あらかじめご了承願います。
- バス運行に遅延が生じた場合の補償について
-
バス運賃および接続する交通機関の運賃も含めて補償はいたしませんので、あらかじめご了承願います。
- 遅延証明書について
-
バス車内では発行いたしません。営業所、案内所で発行します。
- 領収書について
-
バス車内では発行いたしません。また当社では「乗車証明書」として営業所、案内所で発行していますので、必要な方はお問い合わせ願います。