重要なお知らせ

2025/02/27

2025年春のダイヤ改正について

 いつも京阪京都交通をご利用いただき、誠にありがとうございます。
 ダイヤ改正を3月15日(土)より実施いたします。
 
 詳細は以下のとおりです。

1.運行便数及び運行経路の見直しについて
(1)運行便数の見直し
   ご利用状況を鑑み、以下の系統で減便及び経路変更を行います。
    関係系統・・・
    国道線3号系統(平日▲1便・土休日▲2便)
       5号系統(平日▲1便)
    つつじヶ丘循環線31号系統(土休日▲1便)
    馬堀線37号系統(平日▲1便・土休日▲1便)
    神吉線41号系統(土休日▲1便)
       41B号系統(土休日▲1便)
    西別院線F24号系統(平日▲1便)
    畑野線F32号系統(平日▲1便)
    ※国道線5号系統は廃止となります。
(2)運行経路の見直し
   ①桂坂線21号・21A号系統のご利用状況を鑑み、昼間時間帯(10~15時台)の一部便において、西桂坂エリアの運行を見直します。
   <西桂坂エリアを経由しない系統を新設します>
    21s号系統・・・桂坂中央⇔花の舞公園前~千代原口~西大路五条~京都駅前
    21As号系統・・・京都成章高校前~天蓋公園前~桂坂中央⇔花の舞公園前~西大路五条~京都駅前
    ※両系統とも西桂坂エリアには参りませんので、ご注意願います。
    21A・21Asの沓掛西口~桂坂中央間は、「天蓋公園前」・「桂坂センター前」に停車いたします。
   ②馬堀線34号系統 (JR馬堀駅~桧谷公園前~JR亀岡駅南口~ガレリアかめおか)
   ※ガレリアかめおか~穴太寺前間の運行を取りやめます。

2.系統の新設
   56号系統 ※土休日のみ2往復運行 (JR亀岡駅南口~西口~運動公園前~運動公園ターミナル)

3.停留所名称の変更
   旧名称 「JA京都本店前」 → 新名称 「国道余部(こくどうあまるべ)」
   旧名称 「竹の里小学校前」 → 新名称 「東竹の里橋(ひがしたけのさとはし)」
   ※「竹の里小学校前」は、京都市交通局のダイヤ改正に合わせ、3月22日(土)に名称変更いたします。

4.コミュニティバスの経路延伸について
   東コースにおいて、西つつじヶ丘美山台地内へ延伸し、停留所の新設と経路変更を行います。
   新設停留所・・・「美山台一丁目(みやまだいいっちょうめ)」
   <現行ルート>上矢田~霧二公園前~美山台~中矢田鳥居前~
   <新設ルート>上矢田~美山台~霧二公園前~美山台一丁目(新設)~中矢田鳥居前~
   ※延伸に伴う所要時分増加のため、東→西左コースが1循環減少いたします。

5.その他
   JR西日本のダイヤ改正に伴う列車との接続調整及び、所要時分の見直しに伴う運行時間調整のため、一部便で時刻変更を実施いたします。

6.新時刻表の掲出について
(1)バス停時刻表
   2025年3月7日までに新時刻表を掲出します。3月14日までの時刻表はバス停標柱外側でのご案内になります。
   なお、時刻変更や増減便が生じない場合は、新時刻表の掲出は行いません。

(2)ホームページ(京阪グループBUSNAVI)でのバス停時刻表(時刻表・のりばを調べる)の更新日
   ・土曜・休日ダイヤ 3月10日(月)
   ・平日ダイヤ    3月15日(土)
   それまでは下記に掲載の通過時刻表でご確認ください。
   通過時刻表はこちら

(3)ホームページ(京阪グループBUSNAVI)でのバス経路検索(乗るバスを調べる)の更新日
   ・3月15日(土)以降の運行時刻の反映は3月14日(金)頃となります。

ホームに戻る